オンライン英語学習【おすすめ3選教えます】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

英語学習ってオンラインでどうやればいいの?と思っている方も多いかと思います。オンライン学習の方法も実はいくつかに分かれるので、ここでは3つほど紹介しますね。

1. オンライン英会話

言わずとしれたオンライン英会話です。DMM英会話などはCMでおぎやはぎの矢作さんがやっているので有名ですね。こちらのメリットとデメリットについて紹介します。

メリット

・個人に合ったアドバイス

実際にネイティブスピーカーと話すことができ、発音や表現のクセなども指摘してもらえます。オンラインと言えども、最近ではZoomやTeamsを使って教室に行って行うのと同じ質の英会話ができます。

デメリット

・板書がない。

板書なんてなくてもいいんじゃ、、と思う方は多いかもしれません。しかし、実はここが大きいところで、語学学校に直接行って受ける対面形式の英会話では、通常ホワイトボードを先生が使いますよね。これって、授業中になんとなく板書をノートやテキストに書き写すんですが、板書の内容はテキストに対するプラスαの要素や、生徒が間違えやすいポイント、単語の使い方などを先生が生徒に強調したいから書いていることです。

口語やスラングの使い方や日本人のよくしてしまいがちなミスなどは実は、英会話のテキストにはあまり載っていないので、こういった点をしっかりノートに写し復習することは実はかなり重要です。オンライン英会話ではこの点が抜け落ちやすいので、しっかりと先生の表現を録音・録画して気になる点を調べることが重要です。とはいえ、この方法は時間も労力もかかり現実的ではないので、できれば先生に文書やメール、LINEなどでポイントを”文字”として送ってもらうことが必要です。

2. オンライン英語学習システム

これは、先日コロナ禍により、一部サービスを無料開放されたEF Englishが有名です。こちらのサービスは私も実践してみたので、経験も踏まえてメリットとデメリットを紹介します。

メリット

・コースが多い
・リスニング、スピーキング、ライティングがある
・英会話プログラムもある

まず、コースが多い点です。日常会話やビジネス表現があるサービスは多いのですが、EF Englishではこれに加えて専門分野ごとの、職種別の英語学習ができます。これは短期的に専門分野の勉強などが必要な方にはかなり有用だと思います。

次に、一般的な教材と異なり、読むだけのリーディングに加え、リスニング、スピーキング、ライティングがあるので、五感をフル活用して英語を学べます。単調な勉強だと飽きてしまうという人でも、いろんな手法で英語に触れることで勉強のやる気を下げずに続けやすいです。

最後に、英会話もサービスとして取り入られています。上記の、各コースで学んだ表現や専門用語も実践の場としての英会話コースでどんどん使って表現方法を自分のものにできます。

デメリット

・プログラム毎のクセ

デメリットはあまりないかもしれません。しかし、従来のテキストを使った勉強に慣れている人にとっては、プログラム全体がオンライン上のテロップや動画でどんどん進んでいくので、合わない人は合わないかと思います。

月額制のサービスですので、合わなければやめて他を試す、という方法も良いかと思います。

3. 携帯アプリ

英語学習ですが、桐谷美玲さんがCMでやっているストサプなどは有名ですよね。1.,2.と違う点にもフォーカスして紹介します。

メリット

・圧倒的な手軽さ

ずばりこれです。やはり先に紹介したオンライン英会話、オンライン英語学習システムというのはどうしてもパソコンベースになることや、英会話をやることへの恥ずかしさ、英語学習システムのなんだか大変そう、というイメージが先行して始めるハードルが高いです。

一方で、ストサプの場合、携帯アプリとして始められるので、通勤や寝る前の時間など、本当にちょっとしたスキマ時間で始められるのは大きなメリットです。個人的には、オンライン勉強の足がかりとして始めるのには一番向いていると思います。これがある程度続いたら、次に1や2の方法にチャレンジするのもアリです。

デメリット

・やめるハードルも低い
・気が散りがち

手軽さゆえのことなのですが、メリットとして英語勉強を始めやすい反面、すぐにアプリをデリートしてやめることも簡単です。英会話などではどうしても相手の先生や一緒に学習している生徒さんとスクラムを組んでみんなでがんばっているという意識が芽生えやすいのですが、アプリの場合、どうしても手軽に、個人でやっているということで、まぁ飽きたしやめるかと思ってしまいやすいです。

また、アプリという性質上、携帯を開いてしまうことで画面の横の他のアプリやSNS、LINEのメッセージなど気になってしまい、結局アプリ自体開かないと思ってしまいがちです。人間は、英語勉強のようなある意味苦しく、継続的な努力が必要なことは”意思”だけでは長続きしません。強制的にやる状況を生み出すようなシステムとして、周りの目や締切日の決定などが必要ですので、アプリではここは設定しづらいです。

最後に

昨今、特にコロナ禍で自宅にいることも多くなってきたかと思います。オンライン英語学習といっても、実はいろんなやり方がありますので、自分に合った方法を探してみてくだいさい。

正直そう言われてもよくわからん、など質問等ありましたらコメントいただければ個別に回答していきますので、どんどん質問してください!

では皆さんの英語が輝きますように!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*