朝の時間、有効活用法【あります→結論:太陽瞑想+α】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さん、いつもより少し早く起きれた日に何をしていますか?「早く起きれたけど、気づいたら今日も8:30だな、そろそろ仕事だな」または「休みに早起きできたけど、サンデー〇ポンを見てたらもう11時か…」みたいなことはないでしょうか。

私もこういうことが物凄く多かったです。特に2020年はコロナで家にいることも多く、テレビをなんとなく見てしまいせっかくの早起きがあんまり意味なく感じたこともあります。

では、どうしたらいいか。この記事ではその解決法を紹介します。記事を読んでもらえば、こんなメリットがあります!

・朝活を最大限活かせるようになる
・無駄に一日過ごしたなぁと思うことが少なくなる。

では、いってみましょう!最後には特典パートもあります!

1. なぜ気づいたらこんな時間?

まずは、時間がなぜか吹っ飛んでしまう理由を探ってみます。
ここを意識した上で、解決を試していくほうが効果があるからです。
人間、なんとなく人に勧められたことをやるより、納得感を持ってやるほうが、効果があるとも言われています。

なんとなく時間を使ってしまう理由は、その日、その時間に目的がないからです。目的がなくても、時間をうまく使えることは、「たまたま上手くいく」ことであり得るとは思います。例えば、朝早起きできてSNSを見ていたら、自分の好きな服のブランドの投稿があり、なんとタイムセールで欲しかったデザインのジャケットが半額になっている!なんてあると、(あぁ、これがいわゆる早起きは三文の徳ってやつでな。)と思うと思います。

たしかに、得してるのですが、この方法だといつもそうとはいきません。再現性が低い得、なんです。これだと、逆もあり得ます。こんなパターンです、早起きしても、たまたま目に入ったのが好きな芸能人の最近はまってるマイブーム100選で、全部見ずにはいられなくなり、気づいたらお昼になっていた。

正直、だれしも上の三文の徳パターンと気づいたらお昼パターンの両方経験があると思います。
こうなるのは、朝起きてからの行動に、目的がなく、流れてくるものや起きることすべてに反応してしまっているからです。目的をもつことができれば、時間を吸い取ってしまうものには目もくれず、自分のやるべきことに集中できます。

以前の記事では、習慣化することで毎日のスケジュールを自分でコントロールしていけるということを書きました。これは物理的に時間をコントロールする方法でした。今回は、これとは別の、メンタル的なアプローチで時間をうまく使う方法を紹介します。その日の目的に集中できるように、メンタルをケアする方法です。

2. 解決法:瞑想、しかも太陽を浴びる

さて、具体的な方法についてお伝えしていきます。
朝起きてからやってほしいこととして、瞑想があります。

そして、できれば太陽を全身に浴びながら瞑想をしてみてください。これは、いくつもメリットがあります。

2-1. ビタミンD

人は太陽光を浴びることで、ビタミンDを生産できます。一般的に言われていることとして、ビタミンDは骨を強くしてくれます。また、免疫力を高める効果もあると言われいるので、風邪をひきにくくなります。

ビタミンDは食事で補うこともできるのですが、皮膚に太陽光を受けることで生産するほうがメインになるので、これはかなり重要です。ひと昔であれば、出勤や外に出かけたりすることで簡単に太陽を浴びれたのですが、在宅が多くなった今は、意識的に太陽光を浴びていないとビタミンDが不足しがちです。

一点、注意なんですが、日焼け止めを塗ってしまうと、ビタミンDをほとんど作れなくなってしまいます。日焼けで黒くなるのも嫌ですが、たまには敢えて日焼け止めを塗らないことも大切です。

2-2. 目覚められる

人間は朝光を浴びることで、今が朝だ、と脳が認識します。暗い部屋で朝から過ごすと、脳が起きてくれないので、シャキッと行動するのが難しくなります。

太陽光を浴びることで、脳に朝だ!朝からシャキッと動くぞ、と思わせることでぼーっと過ごしにくくなります。また、太陽を浴びると気持ちも晴れやかになるので、気持ちも前向きになりますので、その意味でも良い効果がありそうです。

2-3. どうやるのか

どうやるのかについて説明します。
太陽光を直接浴びれる場所を部屋の中で探します。ベランダに出れる場合は、ベランダがベストです。

座禅を組む方が集中しやすいと思いますが、慣れてないうちは普通に座っても大丈夫です。

タイマーなどで5分をセットし、先ほど決めた場所に座ります。タイマーを始め、静かにそっと目を閉じてください。手は合わせてもいいですが、両足の上にのせておくだけでも良いです。そのまま自分の呼吸に意識を向けてください。

その時、いろいろと雑念が頭に浮かぶと思いますが、思い浮かんだことをそのまま右から左に受け流してください。思いつくことは仕方ないことなのですが、それ以上深追いしないようにします。一つ思いついても、そこから連想をしないようにすれば大丈夫です。コツは、思いついたことを、「あぁそうか。」とうなづくだけにしておくことです。

例えば、今日は午後の会議の資料プレゼンがあるなぁ、と思ったとします。その時、そういや資料の質問事項を部長からリスト化しておけと言われていたなぁ、相手先の情報ってパソコンのどのフォルダに置いてたっけ、、、などいろいろと連想してはいけません。そうではなく、こころを穏やかにして、「午後の会議があるか、そうか。」と流してそれ以上そのことを考えず、意識を自分の呼吸にもどしてください。

こうすることで、できるだけ無心で5分過ごしてください。それと、瞑想の際は、できるだけ周りに音が立たない環境を作ってください。エアコンを切る、テレビを切る、などが良いと思います。

3. さらに効果を高める

効果を更に高める方法もあります。

瞑想の5分間、穏やかな気持ちをキープするのを助けてくれます。
すぐ活用できるものを紹介します。

・何かしらの植物を育て、一緒に太陽を浴びる。

植物を育てることで、部屋の空気を浄化できます。太陽光も一緒に浴びる相棒として、傍に置いてやってください。
余談ですが、仕事や勉強をするときに、視界に植物を入れることで、人は集中力が自然に上がるという報告もあるそうです。

簡単に育てられる植物として、おすすめは沖縄の守護樹であるガジュマルがあります。良かったらこちらからでも試してみてください。

暑さや乾燥にも強く、月に1~2回の水やりですくすく育ってくれます。シルエットもかわいらしいので、植物を育てるのに抵抗のある方には特におすすめです。

送料無料 幸福をもたらす精霊が住む木 ガジュマルの木 観葉植物 おしゃれ ミニ 鉢植え【即日発送】

価格:3,040円
(2021/2/22 12:16時点)
感想(1480件)

・お香、アロマを炊く

瞑想の時に、お香、アロマを炊いてみるもありです。
アロマキャンドルについてですが、燃やす必要がなく、セットしてスイッチをonにするだけで熱で少しずつキャンドルを溶かしてくれるキャンドルウォーマーというアイテムがおすすめです。

カメヤマ キャンドルウォーマーランプミニ BK(ブラック) 1個

新品価格
¥3,400から
(2021/2/22 12:24時点)

4. 特典パート:その先【中級者向け】

ここまで、瞑想に取り組むことで朝の気持ちをスッキリさせ、自分のやりたいことに集中できる方法を紹介してきました。

瞑想にかなり慣れてきた、という方のためにさらなる手法を紹介します。

皆さん、家の家事やシャワーはどうしてもやらないといけないことですよね。家事手伝いさんにフル稼働してもらっている方はともかく、普通は何かしら家事がついて回りますよね。

その時、家事をするときに自分の五感に集中してみてください。これは、メンタリストのDaigoさんが過去紹介していたヨガ瞑想や歩行瞑想といったものに近いと思うのですが、自分の体や感覚に集中することで、気持ちを晴れやかにし、前向きな姿勢を維持できるというものです。

これができるようになれば、普段の生活の中にもプチ瞑想を散りばめることができ、メンタルの立て直しが常にできるようになります。これはかなり難しい瞑想なので、いきなりはやらないようにしてください。あくまで、上記の太陽瞑想が優先なので、それが自然にできるようになってきてから、こちらを検討するという感じが良いです。

例えば、洗い物をしているときでも、この皿はこういった形、触った感じはこんな感じなんだなと思ったり、自分の呼吸が少し早くなっているなぁ、今はいているスリッパは結構ふかふかだなと思ったりしてみてください。

また、シャワーを浴びているときも自分の肌に感覚を集中してみてください。

こうすることで、小さいことやふとしたことにも気づけるようになり、例えば、食事をおいしいと感じられるようになったりします。

これは完全に余談ですが、
私は、お風呂を上がる際に、冷水で約30秒全身を流しています。心臓が弱い人にはおすすめできませんが、敢えて冷水を浴びることでメンタルが強くなり、免疫力も上がると言われているので、こちらもよかったらやってみてください。

2020年はコロナという100年に一度のパンデミックに見舞われ、家にいることを強制された1年でした。今回の内容を活用して、パンデミックに負けず、充実した毎日にしてもらえたら光栄です!!🌞

では、また!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*